きがるに書くログ

「マカロニグラタン」と同じアクセントです

そんなに貯金しなくていいのでは? 『働く君に伝えたい「お金」の教養 人生を変える5つの特別講義』(出口治明)

f:id:tano_memo:20201214225257j:plain


お金はなるべく使いたくない。貯金が減るからだ。

給料は安いし、どうやら年金も頼りにならなさそうだ。

だから老後に備えて、いまのうちから節約して蓄えを作ることが「正解」だと思っていた。

 お金についての考えを変えた本

ところが、本書を読んでから、少し考えが変わった。

あまり貯金に執着しなくなって、お金を積極的に使うようになったのだ。

もちろん「いまが楽しければいい」みたいな話ではない。むしろ堅実で、おれみたいな平凡な人間にも実践できる内容だ。

この本、毎日をぐっと楽しいものに変える力がある本だと思うので、ちょっと紹介させてほしい。

お金リテラシーを身につける講義

この本は、ライフネット生命保険の創業者で代表取締役会長(当時)の、出口治明氏による、若者のための「お金の講義」。

出口さんは、「子育て世代が安心して子供を育てられる社会にしたい」との想いから低価格のライフネット生命保険を創業し、「若者の人生とお金」について考え続けてきたお金のプロだ。

その出口さんが、お金の不安に支配されないための「お金リテラシー」を、

  • 「知る」
  • 「使う」
  • 「貯める」
  • 「増やす」
  • 「稼ぐ」

の5つの章にわたって教えてくれるのが本書である。

表紙には「20代の新しいお金づきあい入門」とあるが、30代が読んでも充分ためになった。

貯金に執着しなくなった理由

この本の中で一番「なるほど」と思ったのは「老後もフローを絶やさない」という考え方だ。

フローとは経済学用語でお金の出入り(収入と支出)のことを指す。ここでは収入のことと考えていい。

f:id:tano_memo:20201214225222j:plain

本書第3講「貯める」編から引用

出口さんは、「老後に困窮するのが不安」という恐怖心について、働き続けてフロー(収入)を絶やさなければ、その恐怖心もだいぶ薄らぐだろうと言う。

「いや、老後も働くのかよ……」と思ったでしょう。おれも思いました。

でも、ものは考えようなのだ。貯めた貯金で生きる老後はたぶん、そんなにいいものでない。

長生きするの、怖くない?

出口さんの説明はこうだ。もしも80歳で死ぬと確実にわかっている社会だったら、寿命までの期間に必要な金額を計算して貯めればいい。

しかし、現実には思いがけず100歳まで長生きしてしまうこともあり、そうなると結局お金が足りなくなる。

それなら、定期的な「フロー」で生活するほうが安心でしょうというわけだ。

さらに、楽しいことを我慢してたんまり貯金を作って、「よしこれで安心だ」と思った矢先に死んでしまう可能性だってある、とも言う。

たしかに、貯金を切り崩す生き方だと「いつまで生きちゃうんだろう?」と怯えて生きることになる。

150まで余裕で暮らせる財産を作れたら話は別だけど、ちょっと無理っぽい。

それなら収入を絶やさない方に考えを切り替えればよかったのだ。

貯金切れに怯えて生きるより、こっちのほうがずっと希望があるように、おれには思える。

「理想論」ではない

また、出口さんは、収入を絶やさず生きる生活は「理想論」でないと言い、定年制は今後なくなるだろうと予測する。

たしかにおれが65歳になる頃(約30年後)の65歳はまだまだ元気だろう。

考えてみれば父も定年を過ぎたが週3日くらい働いている(生活のためというより時間が余るから、という感じみたいだけど)。

その年になっても働ける健康とか能力とかは必要だし、そもそも30年後の社会のことは誰にもわからない。

でも、こう考えることで「貯金しなきゃ……!」とガチガチに固まっていた考えがほぐれた。

お金を使う楽しさを知った

貯金に対する考え方が変わったことで、好きなものにお金を使うことに抵抗がなくなった(もちろん収入の範囲内で)。

本にお金を惜しまなくなったとか、好きなアーティストのファンクラブに入ったとか。あと暖房の設定温度を上げた(部屋が寒いとそれはそれは幸福度が下がるのだ)。

読みたいなと思った本を、いい意味で深く考えずパッと買えるのは単純にうれしいし、時間の節約にもなる。

好きなアーティストをファンクラブ会費の形で応援できるのも楽しい。FC枠でチケットを取ったら最前列でビビった。

はたから見れば大したことないけど、これだけの変化で、好きなことをより楽しめるようになった。

本書に出てくる「お金は、人生を楽しくするための手段、ツールである」という言葉に、いまなら頷ける。

よくわからないものは不安

お金が大事なのは知っているのに、我々はお金のことをあまり知らない。

そして、よくわからないことは不安になるものだ。

お金と将来に漠然とした不安があるなら、「お金リテラシー」のことを知ると、少し気持ちが変わるかもしれない。

苦しい倹約でも、無計画な散財でもない、お金との賢い付き合い方を学べる本だ。

とてもいい本なので、ぜひ。